企画

菊池 明香(キクチ ハルカ) 通称ハロ
高校入学を機にジャズトロンボーンを始める。アンサンブルコンテストでディキシーランドジャズを轟かせ、現役スイングガールズとして、管楽器パラダイス(現・楽器族)、千葉テレビ、〇ちゃんねるに取り上げられた。
大学入学後、ジャズとは何か、ルーツ音楽とは何かという問いから、世界の音楽(洋楽)受容に興味を持ち、自主休講と単位取得のバランスを見失いながらも、わたし、生きています!

東京芸術大学音楽学部楽理科2年
早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブ所属

根木真梨沙(ネギ マリサ)
以前から、ピアノと作曲という西洋音楽をずっと勉強してきたが、高校にて初めて能に触れる。そのときに、まったく意味が分からないことに日本人としてショックを受け、楽理科に入ることを決意。
今は、日本音楽をわからないながらにも愛し、三味線を練習中。現在も作曲活動を続けており、作る喜びを感じている。いつか、佐藤勝のような曲を書きたい!
だが、愛する音楽ジャンルが多岐にわたり、現在私のCDラックはカオスと化している・・・。

東京芸術大学音楽学部楽理科2年
早稲田大学映画研究会所属


演出

鹿野真央
市村作知雄氏の元で身体表現を学び、過去何本かの演劇作品の出演・演出を手がける。2008年はオペラにも進出予定。
最近衝撃を受けたのは、飼い犬に「肥満」の診断結果が下されたこと。うちの子に限って。

東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科2年


制作

千葉尚美(チバナオミ)
   入学から早2年…このたび3回目となる奏楽堂企画に関わらせて頂くこととなり、大変嬉しく思っております。制作のお仕事ということで、メールしたり、メールしたり、メールしたりしてます。利き手の右手を痛める恐れがあるので、マツキヨで湿布を買っておきました。さて、今回の演奏会、いろいろ盛り沢山な感じで私自身とても楽しみにしております。本番まで気合い入れてがんばりたいと思います!

東京芸術大学音楽学部楽理科2年

野口由衣(ノグチユイ)
今回私は会計として、この企画に携われることを嬉しく思います。が、しかし数字があまり得意ではない私としてはお金の計算を間違えないことが何よりの目標です。頑張ります。

今回の奏楽堂企画は西洋音楽の受容をテーマとしています。芸大創立120周年の記念すべき年に「西洋音楽がいかにして受容されていったか」というこの大きなテーマについて、音楽をまなぶ多くの人が考え、ぜひその当時の音を聴いて欲しいと思います。そしてなんといっても、今回の企画を提案した楽理仲間ネギ、ハロは、邦楽、ジャズの分野でのスペシャリスト。史上最強のコンビから始まったこの企画が音楽、美術に関わらず多くの人の力を借りてどのようなかたちとなるのか、とても楽しみです。

東京芸術大学音楽学部楽理科2年


舞台美術

黒崎涼太(クロサキリョウタ)
東京芸術大学美術学部建築科2年



閉じる